ブログ一覧


ペーパードライバーがいきなり運転しても大丈夫!?ペーパードライバーの傾向とは?

運転免許を取得してから運転までに期間があいている人は、初心者や若葉マークという呼ばれ方のほかに「ペーパードライバー」とも呼ばれています。

免許を正しく取得していれば運転自体は可能ですが、ペーパードライバーのままでは本当に運転が必要なときに緊張したり、事故を起こしやすかったりと、いろいろなリスクがあります。

ここでは、ペーパードライバーの割合やペーパードライバー講習の内容、ペーパードライバーが運転する際に注意したいポイントについて紹介します。

 

ペーパードライバーとは

「ペーパードライバー」とは日本で生まれた和製英語で、免許「のみ」を所持しているが運転の機会がない人のことを指しています。

現在カード型の免許証は、かつて紙で発行されていました。そのため、紙のみを所持しており運転を日常的に行っていない人は、ペーパードライバーと呼ばれるようになりました。

 

ペーパードライバーの割合

JAF(日本自動車連盟)が2017年5月11日から2017年5月31日にかけて行った「ペーパードライバーアンケート調査」によると、456名の有効回答数(男性45.4%・女性54.6%)のうち、免許の取得から一度も運転をしたことがない人は全体の11.8%となりました。

JAFの調査では、免許を取得したきり一度も運転経験のないペーパードライバーを調査していますが、限定された対象にも関わらず456名の1割以上がはいと答えています。

また、インターネット調査を行う株式会社クリエイティブジャパンが2016年01月09日から2016年01月09日にかけて行ったアンケートによると、男性728名・女性272名のうち、運転免許証を所持している人は全体の86.3%となり、年に1回も運転をしないペーパードライバーの割合は14.7%となりました。

こちらのアンケートでは、年に1回以下の頻度という文言で、必ずしも運転をしないわけではない人も含まれているため、1000名のうち14.7%、147名がペーパードライバーであると答えています。

 

ペーパードライバーが運転しなくてはいけなくなる理由

ペーパードライバーも、家庭や仕事の事情で運転をしなければならない場合があります。

多くみられる例としては、仕事や通勤で公共交通機関が利用できない場合や遠方に職場がある場合、また育児では子どもの学校・塾・病院などへの送迎で運転が必要になります。家族に介護が必要になった場合は、介護施設や病院への定期的な送迎が必要になることも。

頻繁に運転をする必要はなくても、災害発生時に避難所や高台などの安全な場所に避難するため、運転が必要になる場合もあります。旅行で中・長距離移動をしなければならないケースや、引っ越し・買い物・人から頼まれた場合など、単発で運転の必要があるケースもあるでしょう。
また、自動車購入の準備として運転に慣れておきたい、運転には慣れているが運転技術向上のため講習を受けられる方もいらっしゃいます。

 

ペーパードライバーの事故率はやはり高い?

ペーパードライバーは運転に慣れていないため、予期しないタイミングでの事故のリスクがあります。

ペーパードライバー歴が長くなるほど運転に自信がつきにくく、「事故を起こしそうだから運転はしない」と運転から遠ざかるケースもみられますが、どうしても必要に迫られて運転をする場合、慎重に操作・確認を行うため、すぐに事故を起こすわけではありません。

反対に、ペーパードライバーが少し運転に慣れてきたときは気の緩みが出るため、運転によほど慣れていなければ誤った操作や確認不足が発生し、事故を起こすリスクが高くなります。

 

【関連記事】

ペーパードライバーがいきなり運転しても大丈夫なの!?ペーパードライバーの特徴とは?

 

Tコードスクールについて

当サイトを運営する「Tコードスクール」は、首都圏を中心とした出張専門ペーパードライバー講習スクールです。

 

Tコードスクールの特徴

一人一人の目標・目的に合わせた教習構成
私たちの教習プログラムはカウンセリングから始まり、受講者様の運転のブランク状況や目標目的、苦手な項目などについて共有させて頂きます。
そして、基礎教習を中心に、受講者様一人一人の目的に合わせた構成を心がけています。

 

お試しやすいお手頃価格

当スクールの価格はすべて入所金は無料、車両代、税金、ガソリン代、保険料全て含んだ価格です。

試しやすく、通いやすい指定駅コースを10駅ご用意。
内容はすべて同じですのでお近くの場所でご予約ください。

出張コースは、ご自宅などのご希望場所にインストラクターがお迎えに上がります。
出張コースでは23区出張料無料です。

 

講習は完全保証保険加入

当スクールの教習車はすべて「無制限」の完全保証型の自動車保険に加入しております。
受講者様には一切負担がございませんのでご安心ください。

※マイカーでの教習を受けられる場合は、任意保険加入が必須となります。

 

東京の格安ペーパードライバー講習なら【Tコードスクール】まで

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 T-codeオフィス. All rights Reserved.