ブログ一覧


ペーパードライバーが高速道路を走る際に注意すること②【走行編】

実際の走行中に気を付ける点

高速道路の走行中は、合流の際のルールや速度に関するマナーを守ることが大切です。

 

車間距離やトラックがいる場合の走行、休憩の必要性についても確認していきましょう。

 

合流の方法を確認

高速道路では、一般道路から高速道路に向かう際に合流地点に差し掛かります。

本線と呼ばれる、高速道路のメイン道路の手前に合流車線が用意されているので、そこでしっかりと加速を行いましょう。

 

スピードを落としすぎると事故やその他のトラブルの原因になりやすいため、あらかじめ合流の方法を確認してから運転に入ると安心です。

 

【関連記事】

ペーパードライバーが高速道路を走る際に注意すること①【事前準備編】

 

一定の速度を保つ

運転中は、無理に速度を出す必要はありません。

安全運転のために速度をゆっくりと落とすケースもみられますが、周囲のスピード感にあわせて自然に走ります。

 

普通車の最低速度は時速50kmと決められていますが、標識に速度の表示があればそちらに従ってください。

 

標識以外では電光掲示板にも注目し、「○km先事故速度落とせ」「事故渋滞○km」という表示があれば、少しずつ速度を落としていきます。

 

不必要な車線変更や追い越しはせず左側を走る

車線変更は必要がなければ無理に行わず、安全運転のためにも左側通行を行いましょう。

 

右側は追い越し車線で、スピードを出さなければなりません。急いでいる場合を除いて、基本的には左側を走行します。

 

車間距離に気をつける

車間距離が十分になければ、前の車の急ブレーキや落下物が発生した際に対応が間に合わなくなる可能性があります。

 

車と車の間は少なくとも2秒以上ぶんの距離をとるようにしましょう。

 

トラックの後ろの走行は避ける

 

トラックのような大型車の後方は、できれば初心者のうちは避けたいところです。

車高が高く、荷台部分も壁となるため、前方の様子が確認できなくなってしまいます。

 

やむを得ず大型車の後方を走る際は十分な車間距離をとって走行しましょう。

 

トラックと並走しない

大型車の後方を走行することは危険ですが、”横”を走行するこも危険です。

 

過積載と呼ばれる規定容量以上の荷物を積んだ違法な車両が多く、そのような車両と並走しているとカーブなどで荷物が倒れてきた場合、大きな事故に巻き込まれる可能性があります。

 

高速道路を走行する際は、トラックなどの大型車と並走しないようにしましょう。

 

適度に休憩をとる

高速道路では運転に集中しすぎるあまり、休憩をとらずに走行を続けてしまうケースがみられます。

 

しかし疲れによって注意力や判断力が低下するおそれがあるため、パーキングエリアやサービスエリアへ立ち寄ってしっかりと休憩を挟むようにしてください。

 

【関連記事】

ペーパードライバーが高速道路を走る際に注意すること③【料金所編】

 

Tコードスクールの特徴

当サイトを運営する「Tコードスクール」は、首都圏を中心とした出張専門ペーパードライバー講習スクールです。

 

一人一人の目標・目的に合わせた教習構成

私たちの教習プログラムはカウンセリングから始まり、受講者様の運転のブランク状況や目標目的、苦手な項目などについて共有させて頂きます。

そして、基礎教習を中心に、受講者様一人一人の目的に合わせた構成を心がけています。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 T-codeオフィス. All rights Reserved.