ブログ一覧


T-codeチーフのつぶやき(駐車編)vol.2

ペーパードライバーは駐車が苦手? 〜実践編①〜

 

前記事の疑問編でも記載した通り、車を運転する以上は、駐車場から始まり駐車場で終わりますで、駐車を必ず行わなければなりません。

今回は実践編と言うことで、実際に駐車の方法や車の動きを知っていただきたいと思います。

 

もし実際に駐車の練習を行うのであれば、まずはあまり車が来ない所や、車が停まっていない広めなスペースを活用していきたいですね。

例えるならば、ショッピングモール駐車場の上層階か屋上、店舗入り口から離れた駐車スペースが理想的です。

(上層階か屋上、店舗入り口から離れた駐車スペースは店舗への移動が遠回りになり、比較的空いていることが多いです)

 

都心部の駐車場は立体駐車場が多く、上層階への移動が少し大変かもしれません。

駐車練習前での移動のここで少し緊張されると思いますが、落ち着いてゆっくり焦らずに、後方から他車がついて来ていても後ろは気にせず上がって行ってくださいね!

 

ここから実際に駐車の際のポイントやコツ、注意点を踏まえながら、練習を行っていきましょう! 〜実践編①〜

では、まず覚えていただきたいことが、

駐車場の進行方向に対して右側に駐車することを、「右バック」

駐車場の進行方向に対して左側に駐車することを、「左バック」と言います。

(駐車場には地面に矢印↑が記されている場合があるので、よく見て逆走しないように気をつけて下さい)

 

まずは「右バック」を練習していきましょう。

 

とりあえずの駐車イメージとしては、

 

 

こちらの駐車のやり方の動き、一般的によく見られているかと思います。

 

この駐車の動きを、Tコードスクールでは、

「4つの行程」に分けて練習します。

 

この行程をしっかり守れば、必ず駐車スペースの枠の中には入ります!

 

では最初の①番!

自車を停めたい駐車スペースの右側のラインに、ご自身の右肩を直角に合わせ、ラインの先端から車体の距離を50cmくらいに近づけていきます

 

ここでのポイントは、自身の顔ではなく肩を出来るだけ直角に合わせ、50cmぐらいまで近づけていくことです。

最近の車は大型な物もありますので、周りに車が停まっていると50cmは結構近くになる為、少し怖いかもしれませんが、ゆっくり近づけてくださいね。

それでは①番終了です。

 

 

では次に②番です!

ハンドルを全開に左に回して左前方に前進していきます。自車のフロント(前側)を反対側に向けていき角度をつけたいので、必ずハンドルを全部左に回して下さい。ここで注意したいのが、前方に出る前に必ず後方の確認をしてください。

 

 

①番で通路の右側に自車は寄っていますので、左側の空いている通路スペースから自車を抜こうとする他車があるからです。

(後方確認のクセを付けていきたいですね)

 

後方確認が出来ましたら、左前方に出ていきます。そのまま前に出つつ、前方に駐車してある他車や壁などに注意をしていきます。

この時、どこまで前方に行くか?

 

ここでのポイントは、自車が45°〜50°くらいになるまで前方に出て角度を作っていきましょう。

(45°〜50°って結構角度ありますよ)

 

角度が45°〜50°くらいになったかなと思ったら、そのまま右サイドミラーを見てください。

右サイドミラーを見ると、自車が停めたい駐車スペースの右ラインの先端があるのがわかるはずです。

この右ラインの先端と右ミラーに写っている自車の車体がミラーの中での1cmくらいまで近づけていきたいです。 

 

 

ここまで近づけたらストップ!

これで②番の行程は終了です。

 

続けて③番!

この行程、結構重要です!

 

ハンドルを真っ直ぐに戻し、シフトレバーを「R」にします。

そのまま真っ直ぐバックをしていきますが、この時どこまでバックするのか?

②番の行程で右ミラーを見て終了していますよね? 

 

そのまま右ミラーを見ながらバックすると、

自車と右ミラーに写っている右ラインの先端が近づいてくるのがわかります。

この2つのポイント(右のラインの延長線上に自車の右後方お尻)がくるまで下がります。

Tコードスクールでは自車の右お尻に右ラインの延長線がくるまでバックしましょうと言っております。

 

ここでのポイントは、ミラーでの距離感の確認が少し分かりにくい…ので、③番の行程を繰り返し行っていただき、距離感を掴んでいくことです!

 

 

(少し前屈みになりバックすると、右ミラーの距離感の確認がしやすいと思います)

自車の右お尻に右ラインの延長線がきたら、③番は終了です!

 

最後の行程、④番!

最後はハンドルを右に全開に回して、そのままバックします。 

バックしていくと、どんどん車体が枠の中に入っていくのがわかります!

 

ここまで来るとほとんど入ったも同然!

左右のサイドミラーをよく見て、駐車スペースの枠ラインと車体を平行にしましょう。

 

平行になったらハンドルを真っ直ぐに戻し、後方を注意しながらそのままバックし、駐車スペースに入れていきます。

車止めが無い場合は後方をしっかり注意してください。

 

 

 

 

ここでのポイントは、必ず左右のサイドミラーを見ながら車体と駐車スペース枠ラインを平行にしていくということです。

片方のサイドミラーだけで平行にしようとすると、結構難しいです…。

これで駐車スペース枠には入ります!

 

ここで少しおさらいですが、

①番〜④番の行程で共通して言えることがあります。

それは、ハンドルが真っ直ぐか左右どちらか全開に回した状態で動いているか、です。

 

ハンドルを中途半端に回して動いたり、全開に回して動いている状態でハンドルを戻したりすると、ポイントが分からなくなり余計におかしな事になってしまいます…

必ずハンドルは真っ直ぐか、左右どちらか全開に回している状態で動くか、と言うことが大事になってきます!

 

 

では次に「左バック」を練習していきたいのですが…次回の記事にしたいと思います!

ヒントとして、左バックは右バックの逆をすればいいのですが、右バックとは見るポイントが違かったりしますのでー。

 

次回は「左バック」と枠の中心へ戻す方法の「微調整」 〜実践編②〜  を記載していきたいと思います!

「右バック」沢山練習し、精度を上げてくださいね!! 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 T-codeオフィス. All rights Reserved.